どのくらいの人が遺言書をかいていますか
目次
どのくらいの人が遺言書を書いていますか
遺言書を取り巻く社会的状況についてお話しします。
10人に1人は遺言書を書いています。
遺言書は要件を備えたものは法的な効力があり、単なるエンディングノートとは異なります。また、法定相続とは異なる内容を希望する被相続人の意思を実現できます。
年間に亡くなる人は134万人近くです。そのうち、自筆の遺言書がある方は1%少々、公正証書遺言書は自筆証書遺言書の7倍近くあるので、亡くなった人のうちで遺言書があるのは10%前後、10人に1人は遺言書を書いています。
以外と多いとは思いませんか?
さて、遺言書は必要があるので書くものです。団塊の世代以降は、親・兄弟をないがしろにするつもりは無いものの、家族(妻・子供)がこの先も安心して暮らせるためにしっかりと相続のに遺言書は必要です。